ホーム > よくある質問

よくある質問

0

Q屋根のリフォームってどんなことをするの?

A

お住まいの状態により、葺き替え、補修、塗装などを行います。
瓦の状態だけではなく、下地の状態などをよく確認する必要があります。
元々の屋根材を撤去して葺き替える場合もあれば、現在の平板スレート瓦や
カラーベストなどの上に重ねて施工する「カバー工法(重ね葺き)」など、屋根材によってもいろいろと違いがあります。

Qどのくらいの周期でメンテナンスが必要?

A

どんな種類の屋根材を使っているかによって大きく異なってきます。
屋根そのものの寿命は、

※粘土瓦(焼き瓦)・・・20年~25年程度
※スレートやセメント系・10~15年程度
※板金屋根・・・・・・・10年~15年程度

で、その頃には表面の防水機能が衰えるため、15年ごとにお手入れが必要だと言われています。

しかし、瓦そのものに問題が無くても、風雨や地震などで影響を受けた時にはメンテナンスが必要になることもあります。
いずれにしても10年をすぎた頃から住まいの健康診断の屋根点検をお勧めいたします。
ちょっとした瓦のズレから雨漏りし、大掛かりなリフォームが必要になることもありますので、
ぜひ定期的なチェックを行ってください。
ただし屋根の上に登る行為は非常に危険ですので、必ずプロにご依頼ください。

Q工事は何日くらいかかるの?

A

内容や建物の状況によって違ってきますが、工期は和形瓦で屋根面積の大きいお宅だと2~3週間、
一般的な大きさのお宅で10日~2週間、平板瓦の場合は4日~1週間というのがめやすです。

現場の状況・天候によって期間が増加する場合がございます。

Q見積もりをお願いしたら、必ず工事を依頼しなければいけない?

A

いいえ、工事をご依頼していただく必要はございません。
ご相談、またはお見積もりをご覧いただき、ご納得いただきまして弊社に依頼したい!
とお思いになられました時だけで大丈夫です。
しつこく工事を迫ることはありません、ご安心ください。

Q瓦屋根は高いって本当?

A

これは、屋根の価格を最終的にどのように考えるかの問題です。
屋根は非常に息の長い「商品」です。瓦屋根の商品の寿命は、ふつう30年といわれていますので、
それを基準に考えると、その価格の中に次のようなものが含まれているのが分かります。

・新築(あるいはリフォーム)時の屋根の代金
(材料費と屋根工事費、いわゆるイニシャル・コスト)
・メンテナンス費(30年間の間に必要とされる改修費、補修・修理費)
・冷暖房費など30年間に必要とされるエネルギー費

高い、安いという議論は、これらすべてを合計した上で比較しないと正確な所は判断できません。
瓦屋根は高いというご指摘は、おそらく上記の内のイニシャル・コストだけを比較しているものと考えられます。
瓦屋根は、金属系やスレートの屋根に比べ、多少の割高(10%~20%程度)になりますが、
メンテナンス費、エネルギー費については、断然他の屋根材を引き離し、合計の差し引きでは、むしろ「安く」なります。

メールでのお問い合わせ

ACCESS

稲妻宣言
〒177-0033
東京都練馬区高野台1-7-20
地図はこちら
TEL:080-5535-9981

Youは何しに日本へ?

ページ先頭へ戻る

表示モード:スマートフォン |